日本語をコミュニケーションの道具として学ぶことを通じて、日本語の奥底にある日本文化や日本人の考え方を学びます。

会話に重点をおいた日本語教育 日本に入国したときに日本人と自然な会話ができるよう会話に重点をおいた日本語教育を行っています。そのため、ベトナムの日本語教育では珍しい「直接法」による授業を行っています。

日本語実用会話 学習者が日本へ入国したときに困らないように日常生活のための日本語会話や日本企業内で必要になる実用日本語を学びます。

日本語能力試験対策 日本語能力試験の受験は、学習モチベーションを高める有力な方法です。ベトナムでも毎年7月と12月に行われる日本語能力試験の合格を目指した指導を行います。日本語能力試験のための校内模擬テストを定期的に実施しています。

毎日6時間、週5日、6カ月でN4レベルへ

ビナメックス 人材教育センターの日本語学習カリキュラムによって、6カ月で日本語能力試験N4レベル、1年間で日本語能力試験N3レベルに到達することが可能です。

ビナメックス 人材教育センターの日本文化講習

毎週定期的に日本文化講習を行っています。

日本企業内での上司・同僚とのつきあい方、ゴミの分別や電車の乗り方などの日本での生活を学習します。

さらには、なぜ日本に行くのか、なぜ勉強しないといけないのか、自分の将来設計、家族への感謝などすべての基礎となる生き方について考えます。